わたしたちSENPAIが、学習サポートと最新の受験アドバイスにより、みなさんの進路の可能性を広げます
あわせて読みたい
SENPAI相談室
国内外のトップ大学の大学生が、中高生の海外大学進学や進路の疑問や悩みに答える「SENPAI相談室」。SENPAIたちへの質問も、随時募集中です!
海外大学進学を視野に入れた進路をサポートする、学びのプラットフォーム
進路に役立つさまざまな教育プログラムを網羅するほか、個別の進路相談やサポートも受け付け中。最新のプログラム情報はメルマガ で、使い方はガイド でチェック!
Contents
国内外の進路をサポートするSENPAIプログラム
日本のみならず、海外への進路もサポートするグローバルエデュでは、2023年夏より国内外のトップ大学生・大学院生による進路支援プログラム「SENPAIプログラム」をリニューアルして提供していきます。
東京大学などの国内トップ大学はもとより、スタンフォード大学、ブリティッシュ・コロンビア大学、ニューヨーク大学アブダビ校などの多様な大学の学生SENPAI講師が、TOEFLやSAT、国際バカロレア、IELTSなどの目標スコアに向けた学習サポートを行います。
同時に、学習計画アドバイスやタイムマネジメント、志望校選定や出願に関する相談・サポートのほか、グローバルエデュのリソースとSENPAIたちのネットワークをフル活用して、受講生のみなさんの状況に合わせた的確なサポートを行います。
SENPAIプログラムで提供するサポート
- 大学進学を視野に入れた、小中学生のための基礎学習サポート
- 海外大学進学に必要な、TOEFL、SAT、国際バカロレアなどの学習サポート
- 海外大学の志望校、出願に際しての相談、サポート
- インターナショナルスクールなどの英語環境における学習サポート
※英語および日本語(一部の学生は韓国語)での指導が可能です
SENPAIプログラム概要
スクロールできます
運営 | 株式会社グローバルエデュ |
開始日 | 2023年7月より |
対象 | 国内外の小学生、中学生、高校生 |
内容 | 進路に応じたSENPAI学生講師による学習および進学サポート |
指導言語 | 日本語、英語 |
受講料 | 1ヵ月(90分×4回)/税込3万9600円 ※初回登録料2万円無料キャンペーン中 |
こんなSENPAIたちが小中高生をサポート
SENPAIの在籍(入学予定)もしくは合格大学
- 東京大学(PEAK)
- 国際大学
- 慶應大学(PEARL、SFC/GIGA)
- 上智大学(SPSF)
- 早稲田大学(TAISI、国際教養学部)
- ブリティッシュ・コロンビア大学(カナダ)
- ニューヨーク大学アブダビ校(UAE)
- アイントホーフェン工科大学(オランダ)など
※ご紹介するSENPAIには、2023年9月入学予定の学生が含まれます
サポート可能な内容
- TOEFL iBT(〜114点)
- SAT(〜1490点)
- 国際バカロレア IBDP(〜45点)
- IGCSE
- IELTS(〜8.0)
- 英検(〜1級)
- TOEIC(〜990)
- インターナショナルスクール生の学校の勉強のサポート
- 大学受験や奨学金のためのエッセイ指導 など
※(カッコ)内のスコアは在籍するSENPAIのなかでの最高スコアです
SENPAIからのメッセージ
東京大学 PEAK 環境科学部ALEX
私は、小学校から中学校の間に韓国と日本を行き来したので、韓国の公立小学校・中学校と日本のインターナショナルスクールで学ぶ機会がありました。現在は、韓国語と日本語、英語が使えますが、語学習得の大切さを身をもって知っています。
趣味はスポーツで、サッカーやバレーボールなど、観るのもプレーするのも好きです!
高校までの生活を通じて実感しているのは、大学までに残された時間は限られているということ。ムダにしないように、一緒に頑張りましょう!
上智大学SPSF Department of Management HIBIKI
僕は、小学校2年生の時に日本の公立校からマレーシアのインターナショナルスクールに転校しました。そして、G3のときに東京のインターナショナルスクールに移り、英語で国際バカロレアを学びました。
趣味は、映画、漫画、ゲームなど。人のクリエイティビティに触れられるものが大好きです。そのなかでも、音楽が大好きで、僕の人生にとってはとても大切なものです。とくに、作曲をすることが得意で、僕の進路にも影響しています。
大学に入るまでは大変なことが山積みだと思いますが、全力で楽しくサポートします!
アイントホーフェン工科大学(オランダ)Computer Science and EngineeringMOMCHIL
私は、小学校はブルガリアの公立学校を経て、2018年に中学2年生(日本の小学6年生、ブルガリアは小学校は4年制、中学校は2年制)で卒業してから日本に引っ越してきました。その後、東京のインターナショナルスクールですばらしい5年間を過ごしました。
趣味は、スポーツと音楽と勉強です。スポーツは、バスケットボールがとても好きでバレーボールも好きです。そして、音楽は私の原動力です。音楽がないとモチベーションと効率が下がりっぱなしです。
そして、勉強はなによりもおもしろいことなので、このSENPAIプログラムではそのおもしろさ一緒に味わってもらえたらと思います!
ブリティッシュコロンビア大学EMMA
小学3年生までは日本の公立学校に通い、それからインターナショナルスクールに通い始めました。私の両親はカナダ人と日本人なので、カウンセリングや英語塾などを必要とせずインターに入りました。
私の趣味は、本を読むことです。小さいころから本をいっぱい読んでいて、現在もたくさん読んでいます。
勉強は大変ですが、一緒に勉強しましょう。楽しく勉強するためのサポートをしながら、みなさんにとってポジティブな経験を提供します!
ブリティッシュコロンビア代学 Applied scienceKENT
小学校低学年のころ、アメリカから日本へ引っ越し、G7からインターナショナルスクールに通いました。最初は馴染むのに時間がかかりましたが、親しい友達ができてからは楽しくなりました。
僕が一番好きなものは鉄道です。撮影、乗車、発車メロディーの収録やピアノ演奏など、幅広い方法で鉄道を楽しんでいます!
高校生活は波乱万丈ですが、精一杯楽しむために一緒に頑張りましょう!
大切なのは小中学生からの基礎学習
トップ大学に合格しているSENPAIたちは、小学校などの早期段階から授業での成績評価「GPA」(Grade Point Average)を上げる努力を積み重ねてきました。
基礎学習の積み重ねが進路へとつながる
海外大学進学や奨学金獲得にも大きく関係するGPAは、小中学生には遠い話のように思えるかもしれませんが、じつは小学校・中学校からのしっかりとした基礎学習が、トップ大学に通用するGPAへとつながっていきます。
本プログラムでは、このような学習体験を積み重ねてきたSENPAIたちがサポートし、それぞれの学年で到達すべき学力へと導いていきます。
高校時代は大学受験に向けた準備を
小学校・中学校でしっかりと準備しておくと、高校生では来るべき大学受験に備えるためのプログラムやExtra-Curricular(ボランティア活動などの課外活動)にも、進路を視野に入れながら参加することができます。
希望の進路はステップを重ねてこそ実現する
このようなGPA向上・維持に向けた学習、大学受験のモチベーションアップにもつながるプログラムへの参加、エッセイやTOEFL・SATの準備といったステップを着実に踏んでいくことが、希望の進路へとつながっていきます。
ぜひ、SENPAIプログラムを活用して、自分らしい希望の進路を切り拓いてください。
レッスン内容と申し込みについて
「SENPAIプログラム」は、週1コマ90分、月4回のレッスンを3ヵ月単位で受講いただく、オンラインチュータープログラムです。
個別の状況に合わせたレッスンを提供
あらかじめプログラムが組まれているのではなく、受講する人の状況や目的に合わせてカスタマイズしたレッスンを提供します。
まずは、ご希望の進路や学習サポート内容、レッスン希望曜日などをお知らせください。
専任コンサルタントが、ご希望や条件に合うSENPAIのプロフィール情報をお送りするので、お子さんと相談のうえ無料トライアルレッスン(30分)にお進みください。
トライアルレッスンで講師との相性も判断いただき、本レッスンにお申し込みください。
受講までの流れ
STEP
申し込みフォームからお問い合わせ
お子様の状況やご希望の進路、レッスン内容についてお知らせください。
STEP
適任なSENPAI講師を選出
コンサルタントが、希望に合ったSENPAI講師を選出して詳細をお伝えします。
ご紹介したSENPAIが条件に合うようなら、トライアルレッスンにお申し込みください。
STEP
トライアルレッスン(30分)を体験
オンラインにてトライアルレッスンを提供します。
講師との相性を判断したうえで、3ヵ月間講座へのお申し込みください。
STEP
学習目標を設定し、レッスンをスタート
3ヵ月間の学習目標を設定したのち、レッスンがスタート
STEP
希望に応じて、レッスンを継続いただけます
3ヵ月間経過後は、ご希望に応じて受講を継続いただけます。
申し込みにおける留意点
1コマで教えられる内容は、原則1科目です。たとえばTOEFLとSATの学習サポートを希望される場合は、週に2コマをお申し込みください。
基礎学習サポートでは、学校のカリキュラムおよび科目に合わせたサポートを行います。おもに小学生の場合は、科目を横断した授業の復習や準備、宿題サポートが可能ですのでご相談ください。
SENPAIプログラム | Q&A
- どのようにSENPAIを紹介してくれますか?
-
コンサルタントが、申し込みフォームの記載内容から現状の課題や目標を把握させていただき、それらに寄り添うのに適任のSENPAIを紹介いたします。
大学に至るまでには、SENPAIたちもさまざまな試行錯誤や努力を積み重ね、ときには悩み、不安とも闘ってきました。
コンサルタントは、このようなSENPAIたちの背景や得意分野、タイプも鑑みて、ご紹介させていただきます。
- 申し込みから本レッスン開始までは、どのくらいの時間を要しますか?
-
まず、①お申し込みからSENPAI講師の紹介までは、1週間程度をいただいています。
その後、②オンラインでのトライアルレッスン→ ③ご契約→ ④学習計画のご提案→ ⑤レッスンスタートとなりますが、これらのプロセスには最短でも2週間程度が必要となり、合わせると3週間程度は必要となります
- 基礎学習サポートでは、どのようなカリキュラムに対応していますか?
-
今後、日本の高校(教育システム)を卒業したSENPAIたちも増えていく予定ですが、現在在籍しているSENPAIの多くがインターナショナルスクールを卒業した学生です。
そのため、現状では、おもに英語による科目やカリキュラム(国際バカロレア、IGCSE、カナディアン式プログラムなど)に対応することが可能です。
※高学年の特定の教科書に沿ったサポートなどは特別なケースとなりますので、申し込みフォームからお問い合わせください
- 特定の大学の受験対策はお願いできますか?
-
もちろん、可能な限りサポートします。
大学には、それぞれが掲げる理念(Vision、Value Statementなど)があります。
大学はそれらの理念に合致する学生を受け入れたいと考えていますので、まずはそこから自分に合う大学なのかを検討し、SENPAIと出願までに必要となる書類やスコアを揃えるための計画を立ててみてください。
それらのプロセスのなかで、TOEFLの必要スコアやどのようなエッセイ対策をすべきなのかもクリアになっていきます。
目標達成に向けて、SENPAIと効率的に学習を進め、限られた時間を有益に使っていきましょう
- 進路にあったイベントやプログラムについても相談できる?
-
グローバルエデュでは、年間を通じてさまざまな教育プログラムやイベントについて把握しています。SENPAIを通じて、それらのなかから進路にあったプログラムも紹介しますので、ぜひ相談してください
- 講師の在籍する大学や学部の指定はできる?
-
SENPAIプログラムでは、受講生のみなさまの状況やご希望を伺い、その都度SENPAIたちの状況も合わせて、適任なSENPAIを紹介させていただくマッチング形式をとらせてもらっています。
お申し込みの際に、SENPAIの大学などの希望を記載いただくことは可能ですが、希望に添えない可能性もあることをあらかじめご了承ください
申し込みフォーム