- 21shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
未踏ジュニアでチャンスを掴もう
「一般社団法人未踏」(Mitou Foundation、 東京・渋谷区)は、2017年6〜10月にかけて開催する小中高生・高専生を対象としたプログラム「2017年度未踏ジュニア」への参加者を、2017年5月19日(金)まで募集しています。
Mitou Foundationは、 経済産業省所管の「独立行政法人情報処理推進機構」(IPA、東京・文京区)の事業である「未踏事業」の卒業生や関係者を中心に、起業家やクリエーターなど天才的かつ創造的人材を多角的に支援し、横断的なネットワークをつくることで、ITを中心とした日本のイノベーションを加速させることを目的に設立された社団法人。
未踏ジュニアの対象となるのは、独創的なアイデアを持つ17才以下のクリエイター、プログラマー(個人もしくは4人以内のグループ)で、採択人数は8名程度を予定しています。
このプログラムに参加すると、各界で活躍するプロダクトマネージャーやその他専門家による指導、また最大50万円の開発資金や開発場所・機材の援助など、開発を実現するための、下記のような支援を受けることができます。
- プロダクトマネージャーを中心とした、 未踏事業OBOGによるメンタリング
- 各グループ最大50万円の開発費用の支援
- 開発場所・開発に必要な機材の提供
- 未踏ジュニアスーパークリエータ認定者の未踏事業への推薦
プログラムスケジュールは、6月18日(日)にブースト会議、8月末に中間合宿、10月末に成果報告会が予定されています。
参加を希望する人は、応募フォームに必要事項を記載のうえ、提案や自己ピーアールとともに送信。
選考スケジュールは、5月21日ごろに書類選考の結果が通知され、通過者は2次選考となるオンライン面接へ(5月22日〜28日)。最終選考結果は、5月29日ごろに通知される予定です。
参加無料(交通費も負担してくれる)なので、ぜひ挑戦してみてチャンスを掴んでみては?
くわしくは、「未踏ジュニア2017」公式サイトで確認を。
【未踏ジュニア2017】
- 主催:一般社団法人未踏
- 日程:2017年6月中旬〜10月までの約5ヵ月間
- 対象:17才以下の個人もしくは4人以内のグループ(2017年4月1日時点)
- 採択人数:8名程度
- 参加:無料(会場までの往復の交通費も負担)
- 応募締切:5月19日(金)