世界の事柄を題材に論文を執筆する10ヵ月間プログラム
上智大学が出資する会社法人「Sophia Global Education and Discovery (Sophia GED)」(タイ)は、2022年6月〜2023年3月の約10ヵ月間をかけて実施する、オンライン探究学習プログラム「せかい探究部」に3期生として参加する高校生約30名を、5月31日(火)まで募集します。
「せかい探究部」は、高校生が世界の事柄や東南アジアのフィールドを題材に、自ら設定するテーマで「高揚感 – わくわく感」を持てる探究・論文執筆に約10ヵ月をかけて挑戦するオンラインプログラム。大学ベースの学びや研究と世界のフィールドを生かした学びも、大きな特徴となっています。
2022年度は3期生の募集となり、活動方法は2パターンから選択可能です。
- フルプログラム…活動にすべて参加・活用し、サポートのもとで論文執筆を進める
- ライトプログラム…基本レクチャー+特別セッションのグループセッションのみに参加し、探究は各自のペースや形態で取り組むことができる
世界の事柄や東南アジアのフィールドを題材に、研究のプロセスや自らの学びを組み立てるスキル、東南アジアをはじめとする国際社会に関する知識や考え方をオンラインレクチャーで学び、探究活動を進め、研究論文を執筆。レクチャーのほか、ゼミでの個別相談や海外フィールドとつながるオンライン調査アレンジのサポートも行ってくれるそうです。
活動は下記の5種類を基本としており、3期からは上智大学正規科目との連携による上智大学コラボ授業(11月ごろ、週1回×4週)も加わる予定です。
- 基本レクチャー…90分/回、月2回(曜日時間固定)
- 個別ゼミ…30分/回、月1回(各月調整)
- オンラインワークシート…随時
- オンライン調査サポート…プログラム期間中1回
- 特別セッション…月1回程度(ゲストスケジュールに応じて設定)
また、「せかい探究部」は実際に現地に来て学べる海外フィールドプログラム(オプション)も想定して設計されていて、約1週間の東南アジアにおける現地フィールドプログラムで、現地調査・現地活動・新たな発見の機会など、探究部の学びをより深める機会もあるそう。
5月22日(日)と28日 (土)にはオンラインガイダンスも予定されており、せかい探究部のコンセプトや、1、2期生との交流、3期生の具体的な募集プロセスについて話を聞くことができます。
詳細は、「せかい探究部」公式サイトから確認を。
【せかい探究部】
- 主催:Sophia Global Education and Discovery(Sophia GED)
- 開催日:2022年6月〜2023年3月の約10ヵ月間(6月は無料体験期間)
- 開催方法:Zoomによるオンラインプログラム
- 対象:高校1年生〜3年生(この学年に相当する年齢の人)
- 定員:約30名
- 参加費:フルプログラム/月額1万1000円、ライトプログラム/月額6600円
- 申込締切:5月31日(火)