
ここで紹介しているプログラムは、ほぼ毎年受講生を募集しているよ!



応募対象学年や時期を確認し、早めの準備で参加のチャンスを逃さないでくださいね!


つくばSKIPアカデミー | 盛りだくさんの科学的体験を用意
筑波大学がつくば市内の研究機関と連携して提供している小中学生プログラム「つくばSKIPアカデミー」は、2025年7月~2025年3月にかけて実施する「2025年度プログラム」の受講生40名を、5月1日(木)~5月13日(火)まで募集しています。


対象となるのは、科学(理科)・数学(算数)・情報に強い興味と関心がある、全国の小学校5、6年生、中学生。
つくばSKIPアカデミーでは、物理・化学・生物・地学・気象・情報などの分野の実習や講義を実施するほか、夏休みはつくば市近郊、冬休みは北茨城にてサイエンスキャンプを実施。
筑波大学の教員や大学生によるきめ細やかなサポートを受けながら、受講者は夏休みに個人研究を行い、9月にはその研究成果を披露するポスター発表会が実施される予定です。
参加条件
参加条件は、1ヵ月に1〜2度程度、筑波大学やつくば市内の研究機関またはオンラインで行われる実習・講義に参加できること。
自宅のPCまたはタブレットから映像つきでZoomなどのオンライン会議システムに接続できれば大丈夫(スマートフォン不可)。
参加は無料ですが、書類審査を経て筆記試験による選抜があります。また、個人研究を進める際に生じる材料費や交通費は受講生負担となります。


つくばSKIPアカデミー2025
主催 | 筑波大学 |
開催日 | 2025年7月~2026年3月(予定) |
対象 | 小学校5、6年生、中学生 |
定員 | 40名程度 |
参加費 | 無料(会場への交通費や個人研究に係る材料費等は自己負担) |
募集期間 | 2025年5月1日(木)~5月13日(火)消印有効必着 |
つくばSKIPアカデミー | 講義やキャンプ、個人研究について
つくばSKIPアカデミーでは、「自分が本当に好きなこと」を見つけてもらうために、幅広い分野の科学プログラムを用意しています。
物理・化学・生物・地学・気象・情報などさまざまな分野の研究者の話を聞き、自分の手を動かして実験などを行うことで、参加者が本当に好きなことは何かを探していきます。
講義や実習について(過去事例)
参考までに、過去には以下のような講義や実習、サイエンスキャンプなどが行われました。
講義・実習
- 個人研究の進め方
- 化石発掘実習(地学)
- 生物多様性の観察・フィールドワーク(生物)
- プログラミング実習(情報)
- 運動時の気分の測定(スポーツ科学)
サイエンスキャンプ
- 夏:1泊2日(北茨城)…宇宙について知ろう、建築デザイン実習、地質·地層の観察
- 冬:物理学やプラズマに関する講義、気象学実習、個人研究最終発表会、液晶·溶解熱・食品電池などの化学実習、プラズマ研究センター見学、国立科学博物館筑波実験植物園を訪問
9月以降はサイエンスカフェが開かれ、多様な分野の研究者から、学問の魅力やどのような仕事をしているのかを話してもらいます。
サイエンスカフェ(2024年度実績)
- (株)ウェザーニュースより気象予報士の講演
- 心理学を応用した見やすく使いやすいデザイン(筑波大学芸術系教授のオンライン講演)
- 保安要員としてのCAの仕事(ANAキャビンアテンダントのオンライン講演)
- コロナに罹患しにくい体質とは(研究者兼国家公務員のオンライン講演)
- 授業以外の「べんきょう」(教育学専攻大学院生とのオンライン交流)
これまで知らなかった、新たな研究分野やキャリアを知るきっかけとなりますね。
夏休み個人研究
このつくばSKIPで受講者が主体的に取り組むのは、全員必須の「夏休み個人研究」。
個人研究では、自分が好きな分野についての理解を深めるとともに、自主性・主体性を養うことも目的に行われます。
研究テーマの設定から実験のやりかた、研究のまとめ方などを、筑波大学の先生と学生が個別にサポートしてくれるので、これまで自由研究の経験がなくても問題ありません。
9月には、筑波大学教員や大学院生に向けて口頭発表を行う予定です。
受講生の個人研究テーマ例
- 蟻の行動の規則性
- ラテアートで最適なミルクフォームを作る条件
- アリジゴクの巣と安息角
- 最強の空気砲を作る
つくばSKIPアカデミー | 書類審査通過者を対象に選抜試験を実施
1次選考(書類審査)を経て、対面の2次選考(筆記試験)は6月15日(日)に、筑波大学筑波キャンパス(つくば市天王台1-1-1)にて実施(昼食持参)。
物理(工学)・生物・化学・地学などの講義(各30分程度)を受けたあと、20分間の筆記試験を行います。前半の講義は、講堂前方の大型スクリーンを見ながら受講。
選考結果は、6月下旬にメールまたは郵送にて通知されます。
なお、保護者説明会はオンライン開催が予定されています。
つくばSKIPアカデミー | 応募方法について
応募するには、①オンラインエントリーと②志望動機書の郵送提出の両方が必要です。
オンラインエントリーは、フォームに必要事項を記入して送信。
さらに、以下より「志望動機書」をダウンロードし、必要事項を記入のうえSKIP事務局宛に郵送してください(5月13日消印有効必着)。直接持参や宅配便による提出は認められません。
動機書内では、理科理数・情報について興味を持っていることやSKIPで成長したいことが問われますが、1次選考の審査材料となるため応募者本人が丁寧に記述しましょう。
志望動機書にある紹介者は、学校の先生やクラブの顧問など第三者に限り、保護者は紹介者になれません。本人の了承を得たうえで、紹介者氏名や所属を記入してください。