タフツ大学
Tufts Pre-College Programs Summer 2021
- 小説家の村上春樹さんや元国連事務次長・明石康さんも深い関わりを持つ、名門タフツ大学が主催
- 録画された講義を受講するので、自分のペースで進められる
- 1〜3週間の短期コースと6週間の長期コースから選択できる、豊富なプログラムの選択肢が魅力
- 対象は高1〜高3
おすすめ度:★★★★☆
- ハワイの名門「イオラニスクール」学生寮滞在プログラム
- 「フィリップス・アカデミー」5週間オンラインコース
- 単位取得も可能な短期&6週間プログラム「タフツ大学」
- 単位も取れる7週間&少人数クラス2週間「ハーバード大学」
- 2〜6週間から選べる200クラス「ブラウン大学」
- SLから単位取得クラスまで用意「UCバークレー」
- 3週間コースを3日程用意「コーネル大学」
- 6週間で最大8単位まで取得可能「ニューヨーク大学」
名門「タフツ大学」が主催する高校生プログラム
「タフツ大学 Tufts University」は、マサチューセッツ州メドフォード-サマービルのメインキャンパスのほか、ボストン、グラフトン、そしてフランス東部タロワールにヨーロッパセンターがある、名門私立大学。

設立は1852年。研究大学としても有名ですが、リベラルアーツ教育にも力を入れており、国際関係学、歯科と医科学が人気。
小説家の村上春樹さんが客員講師として在籍していたり、元国連事務次長の明石康さんの卒業校であるなど、日本との関わりも深い大学で、卒業生には、ギリシャの元首相コスタス・カラマンリス、eBay創設者兼会長ピエール・オミダイアなどもいます。
短期と長期から選べる豊富なプログラム
タフツ大学の「Tufts Pre-College Programs」は、春・夏・秋・冬に提供している高校生を対象とした大学入学前プログラム。
2021年のサマープログラムは、短期(1〜3週間)もしくは長期(6週間)から選べ、さらにコースはオンラインと通学を用意しています。
今回はオンラインコースに限定して紹介しますが、数多くの講義を自由に選べ、アメリカ以外の国からでも参加しやすいよう、フレキシブルなスケジュールが組まれているのは魅力ですね!
フレキシブルなペースで受講できる
授業は、ビデオ会議システム「Zoom」や、学習管理システム「キャンバス Canvas」を用いて提供。ほとんどのコースでは、参加者は録画された講義を自分の好きなペースで受講できます。
また、ライブでのクラスミーティングやグループワーク、マンツーマンのコーチングなどは、生徒の住んでいる地域の時間帯を考慮し、フレキシブルなスケジューリングとなっています。
では、下記にて「オンライン夏季講座2021」のクラスをチェックしていきましょう。
<<長期プログラム(6週間)>>
● Courses at Tufts for High Schoolers
- 日程:セッション1/2021年5月26日(水)〜7月2日(金)、セッション2/7月6日(火)〜8月13日(金)
- 受講料:単位(クレジット)を取得する場合/1単位990ドル(通常3単位で提供)、クレジットを取得しない場合/1コースにつき100ドル〜1300ドル
このコースは対面でも提供され、受講生はひとつもしくはふたつのクラスを選択。クラスによっては大学の単位がもらえます。学部生と同じレベルのコース、スタジオアートコースもあり。
● Tufts College Experience タフツ大学体験授業
- 日程:2021年7月5日(月)〜8月13日(金)
- 受講料:8000ドル
オンラインで大学生活を経験できるプログラム。オンラインのみで提供されるコースで、クラスによっては大学の単位がもらえます。受講生は自分でスケジュールを組み、65以上の学部生向けコースから興味のあるクラスを受講可能。授業は、ほとんどの場合タフツ大学の教員によって提供されるほか、バーチャル大学ツアーや標準テストの準備セミナーなどのアクティビティもあり。
● Tufts Summer Research Experience サマー・リサーチ・プログラム
- 日程:2021年7月5日(月)〜8月13日(金)
- 受講料:7500ドル
オンラインのみで提供される、高2と高3を対象としたコース。タフツ大学や関連施設の主任研究者による指導のもと、本格的な研究が体験でき、プログラムの最後にはバーチャル研究発表会が行われます。
<<短期プログラム(1〜3週間)>>
● Climate Resilience Institute 気候レジリエンス研究所
- 日程:2021年7月25日(日)〜8月6日(金)2週間
- 受講料:3800ドル
環境問題やデータ分析について学ぶことができます。オンラインのみで実施され、大学の単位がもらえます。
● SMFA Design Bootcamp SMFAデザインブートキャンプ
- 日程:2021年8月1日(日)〜6日(金)1週間
- 受講料:2000ドル
オンラインのみで実施。「Adobe Creative Clouds Software」を使用し、アート作品を作ります。
● Food for the Future 未来の食べ物
- 日程:2021年7月25日(日)〜8月6日(金)2週間
- 受講料:3800ドル
オンラインのみで実施。持続可能な農業や農業の経済について学びます。
● SMFA Studio Art スタジオアート
- 日程:2021年7月11日(日)〜30日(金)3週間
- 受講料:4200ドル
オンラインのみで実施。個人に合わせたプログラムで、これまで体験したことのないアートの技術を、1:1のセッションなどを通して学びます。
● Coding 101 コーディング101
- 日程:2021年7月11日(日)〜7月23日(金)2週間
- 受講料:3800ドル
- 応募締切:2021年5月1日(土)または定員に達し次第終了
すべてのレベルの生徒が受講しやすいコースとなっており、参加者はソフトウェア開発で使用されるコーディング言語「Python(パイソン)」を学びます。オンラインのみで実施され、大学の単位がもらえます。
● International Relations 国際関係
- 日程:2021年7月18日(日)〜30日(金)の2週間
- 受講料:3800ドル
高2と高3の生徒が対象。オンラインのみで実施され、大学の単位をもらえます。インタラクティブなセミナーを通して、国際関連の基礎を学ぶことができます。
* * *
参加を希望する人は、タフツ大学公式サイト「コース検索」より「Course Features」で「Open To High School Students」にチェックを入れ検索したのち、受講したいコースを選び、参加登録を行います(Courses at Tufts for High Schoolersはこの過程は不要)。
参加登録後、オンラインアプリケーションより、個人情報、学校の成績表、推薦状、保護者の同意書などを提出(英語が第一言語でない人はTOEFLなどのスコア提出が必須)。
アプリケーションの提出後、通常10日以内に学校から参加の可否についての連絡があります。
【タフツ大学 Pre-College Programs】
- 主催:タフツ大学
- 日程:Courses at Tufts for High Schoolers/セッション1/2021年5月26日(水)〜7月2日(金)、セッション2/7月6日(火)〜8月13日(金)、Tufts College Experience/7月5日(月)〜8月13日(金)、Tufts Summer Research Experience/7月5日(月)〜8月13日(金)、Climate Resilience Institute/7月25日(日)〜8月6日(金)、Food for the Future/7月25日(日)〜8月6日(金)、SMFA Studio Art/7月11日(日)〜30日(金)、Coding 101/7月11日(日)〜23日(金)、International Relations/7月18日(日)〜30日(金)
- 対象:高1〜高3(コースにより異なる)
- 受講料:上記の授業料に加え、65ドルのアプリケーション費用と100〜500ドルの教材費が必要
- 申込期限:Courses at Tufts for High Schoolers/コースごとに異なる、短期プログラム/2021年5月1日(土)または定員に達し次第終了