国際バカロレア認定校高校
【都立国際高校】16年度「国際バカロレアコース」の最終応募倍率は、15年度を上回る4.70倍
- 85shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
昨年同様、女子に人気のIBコース
都立国際高校「国際バカロレアコース」の、2016年度入学者選抜の最終応募状況が判明しました。
1月7日に発表された「都立高校志望予定倍率」では、「国際バカロレアコース」定員20名(日本人/15名、外国人生徒/5名)の募集に対し、37名が志望(倍率は1.85倍)。
最終応募人数は、下記のとおり。昨年同様、女子の応募数が男子を上回っています。
- 日本人生徒(定員15名)…4.47倍(男子/29名、女子/38名、計67名)
- 外国人生徒(定員5名)…5.40倍(うち男子10名、女子17名、計27名)
日本人と外国人生徒の合計倍率は、4.70倍となりました。
なお、15年度の志望予定倍率は2.3倍でしたが、最終倍率は4.4倍までアップ。16年度はさらに倍率が高くなりましたね。
【関連記事】国際高校「国際バカロレアコース」2015年度最終倍率
今後の入試スケジュールは、英語運用能力検査を1月26日(火)、27日(水)に実施。合格発表は、2月2日(火)となっています。
【都立国際高校「国際バカロレアコース」】
- 住所:東京都目黒区駒場2-19-59
- 開設:2015年4月
- 募集人数:25名(うち4月入学生20名、9月入学生5名)
- 学費:11万8800円(都立高校の年間学費)+教材費+行事などの積立金+ディプロマ資格取得に係る費用など
Globaledu on Weekends
Globaleduで紹介した記事を、週末にメールマガジンにまとめてお届けします。家族が集まる週末は、未来の学びについて考えるチャンス。プランニングのヒントとして活用してくださいね!