- 23shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
21年度説明会はオンラインで開催
「UWC日本協会」(東京・千代田区)は、「2021年度UWC奨学生」に関する説明会を、2020年9月13日(日)にオンラインにて開催します。
説明会は、会議システム「Zoom」を用いたウェビナー形式で行われる予定。説明会では、選考に関する案内のほか、卒業生による各カレッジの紹介・生活の模様、卒業後の進路などについて紹介する予定。
なお、2021年度のカレッジの募集人数や奨学金などの詳細は10月下旬に公開される予定です。
21年度UWC奨学生の応募資格は、下記の内容となる予定。
- 日本人または日本に永住権をもつ外国人等であること
- 4月に新学期が始まる学校に在籍している場合、2020年9月時点で高校もしくはこれに準ずる学校の第1学年に在籍しており、かつ1次試験受験時に同じ学年に在籍していること
- 9月に新学期が始まる学校に在籍している場合、2020年9月時点で、国際バカロレア・ディプロマ課程の始まる前の学年(G10)に在籍しており、かつ1次試験受験時に同じ学年に在籍していること ※ 2と3以外の制度下の教育機関に在籍している場合は要問い合わせ
- 2021年8月1日時点で、原則満16才以上となること
- 応募にあたり、在籍している高校等の学校長から受験承諾をもらい、書面提出できること
なお、UWC国際本部で、2019年~21年度の時限的な取り組みとして行われる「Global Selection Programme」(全額自己負担で留学可能な人が対象)に応募する場合は、日本協会の選考と同じ入学年の受験はできません。
参加を希望する人は、「UWC日本協会」公式サイトから申し込みを。
【「2021年度UWC奨学生」説明会】
- 主催:UWC日本協会
- 日時:2020年9月13日(日)12時45分~15時40分
- 会場:Zoomによるウェビナー形式
- 申込期間:8月26日(水)~9月10日(木)予定