才能あふれる若者は応募しよう
「一般財団法人孫正義育英財団」(東京・港区)は、これからの世界で活躍が期待できる若手人材の支援を目的とした「第5期支援人材」約45名を、2021年2月28日(日)まで募集しています。
このプログラムでは、2016年から9~29才の合計219人を支援人材として認定。
コロナ禍でリアルイベントの開催ができなくなった昨年は、支援人材がバーチャル空間に財団施設を再現して交流の場やイベント開催に活用するなど、さまざまな活動を実施。今後も、高い志を持つ世界中の若手人材が、新しい価値観や最新のテクノロジーに触れたり仲間と交流することにより、自らの可能性をさらに広げ、成長するための支援を行っていくそうです。
支援対象者には、研究・開発などの活動や支援人材同士の交流の場として、渋谷キャスト(東京都渋谷区)、ボストン(米国マサチューセッツ州)、パロアルト(米国カリフォルニア州)、ロンドン(英国ロンドン)に開設した施設を提供するとともに、当財団理事など各分野の専門家や有識者による講演会やネットワーキングイベントなどを開催。
さらに、希望者に対しては支援金を給付。支援金は、留学や研究など対象者が将来経験したいことや、成し遂げたいことを確認しながら個別に検討するそうです。
応募条件や説明会開催について
応募資格は、25才以下で以下の1~5のいずれかを満たしている人。
- 分野は問わず、国際大会または全国大会規模のコンテストで優秀な成績を納めた人
- 国際的に通用する資格を保有、または団体に所属している人
- 学業や研究活動において、明らかに秀でた成績や成果を納めている人
- 起業準備中またはすでに自身の経営する事業で業績をあげている人
- 本財団事務局の論文選考で優れた思考を発揮している人
応募については、財団ホームページより必要な情報を入力してください。
なお、志望者にはオンライン説明会を実施しており、日本語では2021年2月7日(日)13時~14時30分に実施される予定です。
くわしくは、「孫正義育英財団」公式サイトを確認してください。
【2021年度「孫正義育英財団」支援人材募集】
- 主催:一般財団法人孫正義育英財団
- 対象:25才以下の、高い志と異能を持つ人
- 募集人数:45名
- 応募締切:2021年2月28日(日)