未来の自分を言葉にする3日間進路デザイン9月講座

IELTS奨学金2025|海外・国内進学や就労に挑む受験者へ、10万円を3名に支給【7/31締切】

グローバルエデュは、親子で“納得できる進路選択”を応援する教育メディアです。2025年より海外進学ラボを新設し、Q&Aライブラリや進路相談、イベントを通じて、海外進学を目指す中高生と保護者をサポートしています。

Contents

IELTS奨学金 | 3名に留学奨学金を授与

英国の公的な国際文化交流機関「ブリティッシュ・カウンシル」(東京・新宿区)は、「British Council in Japan IELTS Prize 2025(留学・進学応援キャンペーン)」奨学生を、2025 年7 月31日(木)まで募集しています。

IELTS(アイエルツ)は International English Language Testing System の略称で、高等教育や海外移住に必要な英語力を評価する英語能力試験。

世界でもっとも普及している試験で、1万2500以上の教育機関が採用しています。

IELTS奨学金2025

主催ブリティッシュ・カウンシル
対象国内外の大学や大学院への進学や海外就労を予定している国内在住の18才以上の人。日本英語検定協会(JP500, JP512)、バークレーハウス(JP223)のいずれかの公式テストセンターで2025年4月1日~2025年7月31日までにIELTS を受験し、オーバーオール・バンドスコア5.5以上を保持していること
奨学金各期優勝者合計3名に10万円を進呈
応募締切(第3期)2025年7月31日(木)23時59分

IELTS奨学金 | 国内外の大学への進学を支援

IELTS受験を経た国内外の大学進学や海外就労への挑戦を支援する本制度は、各月1名(合計3名)の優勝者を対象に応援金10万円を進呈します。

各期1名ずつ合計3名を支援

第1期(2025年5月)、第2期(2025年6月)、第3期(2025年7月)全3回の応募チャンスが設けられており、応募期間ごとに1名の受賞者を選出。

応募条件

応募対象は、下記のすべての条件が揃っている人です。

  • 海外正規留学、短期交換留学、国内大学・大学院への進学を予定、および海外就労のためにIELTSを受験した日本国内在住の18才以上の人
  • 日本英語検定協会(JP500, JP512)、バークレーハウス(JP223)のいずれかの公式テストセンターで、2025年4月1日~2025年7月31日までにIELTS を受験し、オーバーオール・バンドスコア5.5以上を保持していること

支給金額

支給金額(応援金)は一律10万円です。

応募方法

応募の際は、以下の3点をまとめた最長60秒の動画をオンライン応募フォームに添付してください。

  1. IELTSを受験した目的(正規留学、交換留学、国内大学への進学、海外就労など)  
  2. ブリティッシュ・カウンシルのIELTSを選んだ理由
  3. IELTSで最も難しかったテスト分野とその克服方法

なお、使用言語は英語と日本語どちらでも構いませんが、英語動画の方が選考時に優遇される可能性があるそうです。

動画以外に、IELTS Test Result Formの写し、有効なパスポートの写し、(日本国籍以外の応募者のみ)在留カードもしくは特別永住者証明書のオンライン提出が求められます。

審査のプロセス

動画内容を中心に、その他さまざまな要素をスコア化して受賞者を決定。

審査結果は、応募締切日から30日~45日以内に受賞者限定で通知があります。

詳細は、ブリティッシュ・カウンシル「IELTS Prize 2025ページ」で確認を。


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

新しい学びに挑戦!
Contents